
犬や猫を合わせて何十匹を飼ったことがあるKUYAYOです。
突然ですが、ペットっていいですよね~。
最近では、ペットセラピーというもの流行っていて老人ホームなどや病院でも見かけるようになりましたよね。
私も小さい時から家に犬と猫がいたので癒される時もあればイライラするときもあります。
そこで今回は飼っててよかった点、ここは大変な点をお伝えしていきます!
目次
メリット
・家族が増える
これは言わずもがなですが、家族が増えます。
家族が増えると家の中も楽しくなって新しい風が入ってきますよね!
・家族との会話が増える
家族との会話がないな、と思うあなた!
ペットはそんか関係を打開してくれます。
子供ができる感覚と似ていると思いますが、私たちがお世話をしなければ死んでしまいます。
だから必死にお世話をして愛着が湧き、家族がより明るくなります。さらに子供がいる人は面倒をみて、しっかりとした子供に育つかも?笑
・散歩がいい生活リズムを作る
散歩をする時間によりますが、朝散歩する人はしっかりと起きて散歩をして、仕事前に目覚めもスッキリします。
散歩は生活習慣病にもいいと言われているそうで運動不足が気になる人は飼ってみるのもあり?え!この為に!?笑
いやいや、飼ってみてから分かるペットの良さに癒されますよ。
・嫌なことがあってもペットをみると癒される
会社やプライベートで嫌な事があってもあなたにはペットという相棒がいます。
愚痴を吐くのもいいですが、辛い時こそ相棒と一緒に過ごしてみてはどうでしょう。
・癒される
これは当然ですよね笑
一緒にいるだけでまるで彼女彼氏のようにデレデレできますし、してくれます。犬か猫によって違いますが犬は構ってちゃん、猫はツンデレのイメージですね。
・写真が撮れて犬猫友達が出来る
可愛い我が子をSNSで共有します。
そうすると同じ考えの人たちが集まってきて同じ趣味の友達ができます。大人になってしまうと同じ趣味の友達は少なくなってきますよね。そんな時は、SNSにのせて自慢しちゃいましょー!
・ストレス緩和
ペット達にはストレスを緩和させる効果があります。
上記で癒されるとか書いてるんだから当たり前だろうと思いますが、これは本当に関心するほどです。
僕にもおばあちゃんがいますが意識はしっかりしているものの笑顔は無くなっていきました。そこで犬を飼い見せたところ笑顔が日に日に増えていきました。
まだまだあると思います!
デメリット
・散歩に行かなくていけない
必ずではないですが、散歩は必須になってくるでしょう。
疲れているからまた今度。ということも出来ないのが難点です。猫の場合はないのでいいかもしれませんね!
・抜け毛がすごい
これは本当にあるあるですが、抜け毛がすごいんです。
ベットのシーツや布団にもつくし、コートにも付きます。
スーツで出かける予定なのにペットが飛びついてきて毛がつく~泣。というのを何回経験したことか笑
・ご飯代やペット用品のお金がかかる
ペットを飼うと避けては通れないのがお金問題。
トイレの砂からご飯、可愛くなると洋服まで買いたくなってしまう。
最初は最低限のものだけ買えばいいと思っていてもこれも可愛いこれ欲しいなどなり気づけばお財布が可愛そうなことになっていることも、、、
・ちらかす
出かけている間に泥棒でも入ったの!?と思うくらい散らかされることが多々。ここにあったペンは?ここにあったものがない!なんてことも
・死んでしまう
ペットも生き物です。いつかは死んでしまいます。この悲しさは耐えきれないと仕事まで影響してしまうかも。
それを乗り越えまた新しい家族を迎える人も多いよう。
こんな感じでまとめてみましたが、とりあえず
飼いたいなら飼うのが1番!笑